ページの本文へ

お申し込み窓口Web-LIVE研修

受講手続きのステップ

空き情報確認・Webお申込み

のボタンより、次の手順でお申込みください。
※空席情報をご確認のうえ、お申込みください。

1.コースを決める

研修所は「Web-LIVE研修」を選んでください。

2.実技講習の受講日程を決める

ご希望の日程を選んでください。

3.メールアドレス確認

メールアドレスの入力後、確認メールの返信でお申込み専用URLが届きます。

入力されたメールアドレスが今後研修についてのお知らせをするアドレスになり、途中で変更できませんのでご注意ください。

4.受講情報の登録

届いた専用URLから申込みページに進み、受講に必要な情報を登録ください。

次の事項を必ず記入ください

  • ダイキン製品取扱先名(弊社販売会社およびその代理店から空調製品を購入いただいている場合に受講いただけます)
  • 申込責任者名とEメールアドレス、会社名、会社住所(資料などの送付する場合の送付先となります)
  • 受講者名と生年月日、Eメールアドレス

5.講習料のお振込み

申込み情報確認後、弊社より送付します請求書兼振込用紙に記載の期日までにお振込みください。

  • 現金での受付はいたしませんので注意ください。
  • 入金後のキャンセルおよび返金には応じかねますので、ご注意ください。
  • インターネットへの接続料と通信料金はお客様負担となります。

6.登録完了

●開講2週間前を目安に開催案内のEメールが届きますので、記載内容をよくご確認ください。 また、当日使用する資料を受講生の方に送付いたします。

お問い合わせ先:受付センター uketsuke.training@daikin.co.jp

空調講習会ごあんないをPDFでご覧いただけます

空調講習会ご案内
空調講習会ごあんない

お知らせ
令和5年4月1日より、人材開発支援助成金の制度の見直しが行われました。そのため上記「2023年度版空調講習会のごあんない」に掲載の情報は古い内容となっています。新しい人材開発支援助成金の内容につきましてはこちらからご確認ください。

空調講習会ご案内
ごあんない冊子申込書

印刷物をご希望の方は、FAXにてお申込みください。

講習用タブレット
レンタルサービス

e-Learningやオンライン研修に使用できるタブレット端末のレンタルサービスです。詳しくはダイキン福祉サービス(株)までお問合せください。

ページの先頭へ